一般 プレス 出品者
ENGLISH
TOKYO MOTOR SHOW 2005
ホーム 開催概要みどころ会場へのアクセス会場ガイドマップブースガイド出品者リスト出品物リスト東京モーターショーニュース
イベント情報シンポジウムオフィシャルグッズFAQスポンサープレイバック2003
一般ホーム > FAQ
FAQ
>> 会期について >> 会場について >> 交通手段について >> チケットについて >> 宿泊について
>> 出品物について >> 特別企画について >> グッズについて >> 来場者サービスについて >> その他
会期について
Question 会期はいつからいつまででしょうか?
Answer 10月21日(金)〜11月6日(日)の17日間です。10月21日(金)は、開会式等が行われる特別招待日で、一般公開日は10月22日(土)〜11月6日(日)の16日間となっております。
Question 開場時間は何時から何時まででしょうか?
Answer 平日は10:00〜18:00、土・日・祝日は9:30〜19:00となっております。また10月21日(金)の特別招待日は12:30〜18:00となっております。
Question 特別招待日とは?
Answer 10月21日(金)12:30〜18:00に、出品者等が事前に配布しております「関係者特別招待券」または「ご招待券」を持参された方のみがご入場出来ます。販売は致しておりません。
Question 今年は「トレードデー」は無いのですか?
Answer 今年はトレードデーを設定しておりません。比較的混雑しない一般公開日の平日にご来場されることをお奨め致します。
> PAGE TOP
会場について
Question 会場はどこですか?
Answer 千葉市・幕張の幕張メッセで開催されます。同会場の西・中央・東ホール(1〜8ホール)、北ホール(9〜11ホール)、イベントホール及び国際会議場等を使用して開催されます。
Question どこから入場するのですか?
Answer 会場では6箇所の入場ゲートを設置しております。会場周辺に案内サインや誘導スタッフを配置しております。
Question 会場以外にも面白いスポットはありますか?
Answer 会場周辺には、アウトレットモールやシネマコンプレックスなどが充実しています。詳しい情報は幕張新都心のWebサイトをご覧下さい。
> PAGE TOP
交通手段について
Question 幕張メッセへの交通手段は?
Answer ご来場には電車やバス等の公共交通機関のご利用が便利です。詳しい情報は、幕張メッセのWebサイトや、当Webサイト「会場へのアクセス」をご覧下さい。
Question 駐車場は用意されていますか? また料金はいくらでしょうか?
Answer 幕張メッセ常設駐車場をはじめ周辺に駐車場がございますが、台数に限りがございますので、来場には電車やバス等の公共交通機関のご利用が便利です。なお幕張メッセ常設駐車場の詳細については、幕張メッセのWebサイトをご覧下さい。
Question 障害者用の駐車場はありますか? またどこから入場するのですか?
Answer 幕張メッセ常設駐車場に51台分のスペースがあります。事前に予約をすることは出来ませんので、予めご了承下さい。駐車場からはエレベーターで2階連絡デッキにあがって頂き、西1ゲートよりご入場下さい。なお駐車場から会場までのルート上にスタッフを配置しておりますので、サポートが必要な際はご遠慮なくお申し付け下さい。
> PAGE TOP
チケットについて
Question チケットはいくらですか?
Answer 前売券は一般が¥1,000、中学・高校生は¥500で、小学生以下は無料です。当日券は一般が¥1,200、中学・高校生は¥600で、こちらも小学生以下は無料です。 ※いずれも消費税込み価格です
Question チケットはいつから販売しますか?
Answer 10月1日(土)より発売致します。
Question チケットはどこで購入することが出来ますか?
Answer 各種交通機関の窓口、コンビニエンスストア、チケットセンター、旅行代理店等で販売致します。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご案内していきます。
Question 記念の為、どうしても実券が欲しいのですが?
Answer 各入場ゲート脇のインフォメーションにコンピュータ券をご提示頂ければ、実券と交換させて頂きますのでご利用下さい。
Question 当日券は会場のどちらで購入できますか?
Answer 当日券は全ての入場ゲートで購入出来ます。また平日15:00以降の入場に適用される「アフタヌーン券(会場売のみ取扱い)」は、前売券と同じ金額でご入場出来ます。
Question 今年は割引クーポン券はありますか?
Answer 今年は割引クーポンを発行致しません。前売入場券のご購入をお奨め致します。
Question 団体割引はありますか?
Answer 30名様以上からお取扱い致します。前売・当日共に一般¥1,000、中学・高校生(引率者も含みます)¥500です。旅行代理店のみの取り扱いとなりますが、当日は各入場ゲート脇インフォメーションにてお求めになれます。
Question 障害者割引はありますか?
Answer 障害者向けの優待割引はございません。通常の入場料金が適用されます。
> PAGE TOP
宿泊について
Question 宿泊する場所を紹介してもらえませんか?
Answer 財団法人ちば国際コンベンションビューローと株式会社幕張メッセが紹介しているホテルがあります。当WebサイトTOPページにあります「宿泊施設情報」をご覧下さい。
> PAGE TOP
出品物について
Question 今年の出品物について教えて下さい。
Answer 9月28日(水)以降、出品各社のWebサイトや、東京モーターショーWebサイトにて随時ご紹介していきます。
Question トラックやバスは出品されますか?
Answer 今年のショーは「乗用車・二輪車ショー」ですので、トラックやバス等の「商用車」は出品されません。
Question ショベルカーやホイールローダーは出品されますか?
Answer 東京モーターショーでは、ショベルカー等のいわゆる「建設機械」の出品はございません。
Question クルマをカメラで撮ってもいいですか?
Answer ショー会場内でのカメラ撮影は自由です。また撮影された写真に関しましては、個人使用の範囲にのみご使用下さい。
> PAGE TOP
特別企画について
Question 「カロッツェリア展示」とは?
Answer 「カロッツェリア」とは「カーデザイン工房」という意味のイタリア語で、現在では国内外のオリジナルカーメーカー7社が出品予定です。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。
Question 「クリーンエネルギー車同乗試乗会」とは?
Answer 第37回ショー(2003年)で初めて行った燃料電池車・ハイブリッド車等の“クリーンエネルギー車同乗試乗会”を、幕張メッセに隣接する幕張海浜公園をメイン会場に、今回も開催します。参加車両は7社から14台の予定で、新たに電気自動車・水素自動車が加わる予定です。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。
Question 「少年少女モーターサイクルスポーツスクール」とは?
Answer 小学生が専門インストラクターの指導によるバイク体験を通じて「豊かな心を育む」ことを目的に、NMCA日本二輪車協会が全国各地で開催しているイベントが、東京モーターショーの会場では初めて実施されます。会期中の土・休日(計7日)に行う予定です。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。
Question 「トミカコーナー」とは?
Answer 株式会社トミーの協賛により、北ホール2F・エスプラナードにこどもから大人まで楽しめるミニカーの世界を提供し、東京モーターショー開催記念トミカを販売するとともに、今年はラジコンカー「エアロアールシー」の東京モーターショー開催記念モデルを販売します。またトミカコーナーに隣接して「くるま」の絵本を集めて閲覧できるコーナーも設置します。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。
Question 「グランツーリスモ4試乗体験アリーナ」とは?
Answer 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの協賛により、2階中央モールに、プレイステーション2用のレースゲーム「グランツーリスモ4」で最新のクルマや往年の名車に試乗する事が出来るコーナーを設置します。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。
Question 「東京モーターショーシンポジウム2005」とは?
Answer 一般来場者が気軽に参加でき、クルマを巡る最新の情報に触れることができるシンポジウムを開催します。経済産業省・国土交通省・環境省・自工会などが、安全・環境・税制・福祉車両・カロッツェリアなど8つのテーマを予定しています。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。
Question 「フェスティバルパーク」とは?
Answer 西休憩ゾーンにて交通安全啓発を目的に、交通安全体験企画やトライアルデモンストレーションを行います。また、パーク内に設置するステージカーでは、トークショーなどを実施する予定です。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。
Question 「車いす利用者特別招待日」とは?
Answer 報道関係者招待日の2日目(10月20日(木)午後)に、一般公開日にはないゆったりとした雰囲気のなかで車いす利用者の方に見学していただく時間を設定致しました。9月20日(火)まで、当Webサイトにて申込可能です。
対象は、日常的に車いすをご利用されている方で、会場まで自分または付添い人の補助により来場することが可能な方に限ります。なお、付添人は2名までとなります。
Question 「幼児くるま絵画展」とは?
Answer 千葉市内の幼稚園児を対象に、子供たちが描く楽しい感性豊かな作品を北ホール2F・エスプラナードにて発表します。
> PAGE TOP
グッズについて
Question ガイドブックはありますか?
Answer 日刊自動車新聞社発行で自工会監修の「東京モーターショーガイド」が、¥500(消費税込)で発売予定です(発売日未定)。また東京モーターショー50周年を記念した特集を盛り込んだ自工会発行の「自動車ガイドブック」も10月19日(水)に¥1,200(消費税込)で発売します。なお「自動車ガイドブック」をショー会場でお買い上げの方全員に、通常¥100で販売している東京モーターショーのロゴをあしらった紙製のバッグを無料で差し上げます。
Question 今年は「自動車ガイドブック」のCD−ROM版は発売されますか?
Answer 「自動車ガイドブック」のCD−ROM版である「motor seacher」は制作・販売を取り止めました。ご了承下さい。
Question オフィシャルグッズはありますか?
Answer 東京モーターショー会期中に定番商品の「ボールペン」「キーホルダー」「Tシャツ」「タオル」等を会場内オフィシャルグッズショップにて販売致します。更に東京モーターショー50周年を記念した「50周年記念グッズ」を数量限定で会場内オフィシャルグッズショップにて販売致します。
Question ショー会場で集めたパンフレットを入れる袋はありますか?
Answer 東京モーターショーのロゴをあしらった布製のバッグ(エコバッグ)と紙製のバッグ(ハンディバッグ)を、それぞれ¥200、¥100(いずれも消費税込)で販売します。またハンディバッグは「自動車ガイドブック」をショー会場でお買い上げの方全員に無料で差し上げます。
> PAGE TOP
来場者サービスについて
Question 一時退場・再入場は出来ますか?
Answer 全ての入場ゲートに「再入場口」を設けております。ご退場の際に専用のリストバンドを巻いて頂きます。再入場はいずれの入場ゲートからも可能ですが、その際にリストバンドを確認させて頂きます。
Question 車いす利用者への配慮は?
Answer 会場内やJR海浜幕張駅及びメッセ常設駐車場から会場までのルート上にスタッフを配置しておりますので、サポートが必要な際はご遠慮なくお申し付け下さい。また、各出品者へはブース内にスロープを設ける等の配慮をお願いし、身体障害者にやさしい会場作りに努めております。
Question 会場内にレストランや食堂はありますか?
Answer 常設のレストランや売店が利用出来る他、南休憩ゾーン(西・中央・東ホール南側)、西休憩ゾーン(イベントホール西側)、北休憩ゾーン(北ホール東側)に仮設の売店も設置します。また再入場が可能ですので、会場周辺のレストランやホテルなどもご利用頂けます。
Question 託児所はありますか?
Answer 乳児・幼児サービスセンターを設置します。ミルクやオムツのお世話、ご休憩などに利用できる他、保育士が常駐し、3〜6歳児のお子様をお預かり致します。(その際、保護者の身分証明書(保険証・運転免許証・母子手帳のいずれか)の提示が必要となります。)
Question 受動喫煙を防止する対策は?
Answer 2005年4月1日(金)より幕張メッセ施設内が全面禁煙となり、西・中央・東ホール2階中央モールに3ヶ所の喫煙ブースが設置されたことに伴い、屋外の休憩ゾーンにおいてもエリアによる分煙化を実施します。
> PAGE TOP
その他
Question ペットは持ち込めますか?
Answer ペットを連れてのご入場はご遠慮頂いております。またショー会場に隣接するホテルニューオータニ幕張内に、ペットの宿泊・時間預かりをする「いちごハウス」(TEL:043-299-1835)という施設がありますので、ご相談してはいかがでしょうか?
Question ショー会場で自ら撮影した出品物やコンパニオンの写真をWebサイトに掲載したり、販売したりは出来ますか?
Answer 肖像権(出品物及びコンパニオン)は、各出品者または人材派遣会社等に帰属する為、対象の出品者あるいは人材派遣会社にご確認下さい。
PAGE TOP
社団法人 日本自動車工業会 JAMA
© 2005 Japan Automobile Manufactures Association,Inc.All right reserved.