ENGLISH
プレス 出品者

一般来場者の方
トップページ
概要
みどころ
会場へのアクセス
ガイドマップ
ブースガイド
出品者リスト
出品物リスト
イベント
フェスティバルステージ
シンポジウム
働くくるまと福祉車両の同乗試乗会
福祉車両ウェルフェアパーク
FAQ
リンク
プレイバック2002

TOKYO MOTOR SHOW 2004
FAQ

>> 会期について >> チケットについて >> 宿泊について
>> 交通手段について >> 展示内容について >> 特別企画について
>> 来場者サービスについて >> その他  

会期について
Q 会場はどこですか?
A 千葉市・幕張の幕張メッセ<日本コンベンションセンター>の西・中央・東ホール(1〜8ホール)及び国際会議場を使用して開催されます。

Q 会期はいつからいつまででしょうか?
A 一般公開は11月3日(水・祝)から11月7日(日)までの5日間となっております。

Q 開場時間は何時から何時まででしょうか?
A 10:00から18:00までとなっております。

Q 特別招待日とは?
A 11月2日(火)12:00〜18:00に、出品者が事前に配布されている「特別招待券」を持参された方のみが入場できます。尚、「特別招待券」は販売致しておりません。

Q トレードデーとは?
A 11月2日(火)12:00〜18:00に入場ゲートで登録頂くと、無料で入場頂けます。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

▲ PAGETOP

チケットについて
Q チケットの価格は?
A 前売は一般が800円、中学・高校生は400円で、小学生以下は無料です。当日券は一般が1,000円、中学・高校生は500円で、小学生以下は無料です。
※いずれも消費税込み価格です

Q チケットはいつから販売しますか?
A 10月1日(金)より開始致します。

Q チケットはどこで購入することが出来ますか?
A JR東日本の主なみどりの窓口・びゅうプラザ、主要なコンビニエンスストア、プレイガイド、旅行代理店等で販売致します。

Q 団体割引はありますか?
A 20名様以上からお取扱致します。前売・当日共に一般800円、中学・高校生(引率者も含みます)400円です。前売は旅行代理店(JTB、東急観光、近畿日本ツーリストにて、当日は各入場ゲート脇インフォメーションにてお求めになれます。)

Q 障害者割引はありますか?
A 障害者向けの優待割引はございません。通常の入場料金が適用されます。

▲ PAGETOP

宿泊について
Q 宿泊する場所を紹介してもらえませんか?
A 財団法人ちば国際コンベンションビューローと幕張メッセが紹介しているホテルがあります。当サイトTOPページにあります「宿泊施設情報」をご覧下さい。

▲ PAGETOP

交通手段について
Q 幕張メッセへの交通手段は?
A 来場には電車やバス等の公共交通機関のご利用が便利です。詳しい情報は、幕張メッセのWebサイト(http://www.m-messe.co.jp/)や、当Webサイト「会場へのアクセス」をご覧下さい。

Q 駐車場は用意されていますか?駐車料金はいくらでしょうか?
A 来場には電車やバス等の公共交通機関のご利用が便利です。幕張メッセ常設駐車場をはじめ周辺に駐車場がございますが、台数に限りがございます。幕張メッセの常設駐車場については、幕張メッセのWeb(http://www.m-messe.co.jp/)サイトをご覧下さい。

Q 車いす用の駐車場はありますか? どこから入場するのですか?
A メッセ常設駐車場(1日/900円)に51台分のスペースがあります。事前に予約をすることはできませんので、予めご了承下さい。

▲ PAGETOP

展示内容について
Q 今年の出品物について教えて下さい
A 東京モーターショーWebサイトでは、10月15日からご紹介していく予定です。もう暫くお待ち下さい。

Q スポーツカーやバイクは出品されますか?
A 今年のショーは、「働くくるま(商用車)」や「福祉車両」目的に使用出来る乗用車ナンバーの車両が一部出品される予定です。また二輪車は「働くくるまと働く二輪車体験ゾーン」に特別出品されます。

▲ PAGETOP

特別企画について
Q 「働くくるまと働く二輪車体験ゾーン」とは?
A 中央ホールに普段は触ったり乗ったり出来ない「働くくるま」と「働く二輪車」を一堂に展示します。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

Q 「福祉車両ウェルフェアパーク」とは?
A 西ホールにシニアカーや車いすの体験試乗、福祉車両と周辺機器によるデモンストレーショントークショーを行い、福祉車両のある暮らしに触れられます。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

Q 「モーターカフェ」とは?
A 西ホールに東京モーターショーの展示会場のなかで、その雰囲気を来場者が楽しみながら一休みできるオープンカフェです。またモーターカフェに隣接して、ビジネス目的の来場者と出品者のための商談コーナーも設けます。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

Q 「トミカコーナー」とは?
A 株式会社トミーの協賛により、西ホールにこどもから大人まで楽しめるミニカーの世界を提供し、東京モーターショー開催記念トミカも販売します。またトミカコーナーに隣接して「はたらくくるま」の絵本を集めて閲覧できるコーナーも設置します。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

Q 「グランツーリスモ4」試乗体験アリーナ」とは?
A 株式会社ソニー・コンピュータエンターティンメントの協賛により、2階中央モールとやすらぎのモールに、プレイステーション2用のレースゲーム「グランツーリスモ4」で最新のクルマや往年の名車に試乗することができるコーナーを設置します。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

Q 「東京モーターショーシンポジウム」とは?
A 国際会議場2階にて、一般公開中の毎日、スウェーデン大使館、経済産業省、国土交通省、環境省、自工会などがさまざまなテーマで来場者の知的好奇心に応えます。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

Q 「働くくるまのトラックマルシェ」とは?
A やすらぎのモールにて、エスニックを中心とした様々な料理やお土産などのトラック店舗を集めた食とショッピングのゾーンを用意します。荷台部分がキッチンになっていたり、ショーケースになっていたり、工夫をこらした個性的な「働くくるま」が集合します。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

Q 「フェスティバルステージ」とは?
A 南側休憩ゾーンにトラックの仮設ステージを設け、昨年の第37回東京モーターショーで特に子供たちに人気の高かった交通安全啓発アクション劇「トラフィック戦隊アンゼンジャーショー」をはじめ、参加・体験型のエンターテインメントを楽しんでいただく場を用意します。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

Q 「働くくるまと福祉車両の同乗試乗会」では、どんな車に試乗する事が可能ですか?
A 車両については、トラックやバスなどの働くくるまから車いす仕様の福祉車両など予定しています。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

Q 「アンゼンジャー・こどもスタンプラリー」とは?
A 働くくるまや福祉車両について、会場のいろいろな場所を巡って楽しく学べるスタンプラリーを小学生以下の来場者を対象に毎日実施します。すべてのポイントを通過できた参加者全員に記念品をプレゼントします。詳細は決まり次第、東京モーターショーWebサイトにてご紹介していきます。

▲ PAGETOP

来場者サービスについて
Q 一時退場・再入場は出来ますか?
A 入場ゲートに「再入場口」を設けております。ご退場の際に、手の甲に専用スタンプ(無色)を押させて頂きます。退場されたゲートから再入場して下さい。その際にスタンプを確認させて頂きます。

Q 車いす利用者への配慮は?
A 会場内及び、JR海浜幕張駅やメッセ常設駐車場から会場までのルート上にもスタッフを配置しておりますので、サポートが必要な際はご遠慮なくお申し付け下さい。また、各出品者へはブース内にスロープを設ける等の配慮をお願いし、車いす利用者にやさしい会場作りに努めております。

Q 会場内にレストランや食堂はありますか?
A 常設のレストランや売店が利用出来る他、南休憩ゾーン(展示ホール南側)に仮設の売店が、やすらぎのモールには食とショッピングのゾーン「働くくるまのトラックマルシェ」を用意します。また一時退場・再入場も可能ですので、会場周辺のレストランやホテルなどもご利用頂けます。

Q 託児所はありますか?
A 乳児・幼児サービスセンターを設置します。ミルクやオムツのお世話、ご休憩などに利用できる他、保育士が常駐し、3〜6歳児のお子様をお預かり致します。(その際、保護者の身分証明書(保険証・運転免許証・母子手帳のいずれか)の提示が必要となります。)

▲ PAGETOP

その他
Q ペットは持ち込めますか?
A ペットを連れてのご入場は、ご遠慮頂いております。またショー会場に隣接するホテルニューオータニ幕張内に、ペットの宿泊・時間預かりをする「いちごハウス」(TEL:043-299-1835)という施設がありますので、ご相談してはいかがでしょうか?

Q ショー会場で自ら撮影した出品物やコンパニオンの写真をホームページに掲載したり、販売したりは出来ますか?
A 肖像権(出品物及びコンパニオン)は、各出品者または人材派遣会社等に帰属する為、対象の出品者あるいは人材派遣会社にご確認下さい。

▲ PAGETOP

Copyright © 2004 Japan Automobile Manufactures Association,Inc.All right reserved.