くるまが日本に渡来してから約100年、また20世紀に開催する最後の乗用車・二輪車ショーを記念したものだが、ここでは懐かしいクルマたちと出会うことになる。
乗用車は1932年のダットサン11型フェートン(日産)から1983 年のパジェロワゴン(三菱)までの29 台。二輪車では1949 年のホンダドリームD 型から1985 年のヤマハ「VMAX」までの17 台。それに乗用車61 台と二輪車50 台の写真を中心に展示されているが、実車ではトヨタ2000GTやホンダS800 などが来場者の熱い視線を浴びていた。
|
 |

“ボンドカー”で脚光を浴びた「トヨタ2000GT」
|