テーマ館ツアー


ジャガー Eタイプ 4.2ロードスター
(1966年・イギリス)

ジャガーの名を一躍有名にしたSS100、1953年のル・マンに優勝したXK120、同じくル・マンで55年から3年連続優勝したDタイプに続いて61年に登場した量産型モデル。レース直系の高性能と流麗なフォルムを備えながらジャガーの伝統に則して同性能の他のスポーツカーより30〜40%の安価で販売され、アメリカを中心に爆発的な人気を博した。スポーツカー市場におけるジャガーの功労車種の筆頭といえよう。映画「おしゃれ泥棒」では鮮やかな黄色のジャガーEが主人公ニコルを助ける探偵の車として登場しており、ニコルの赤いアウトビヤンキとともに美しいパリの風景に華を添えている。


おしゃれ泥棒
(1966年・アメリカ 20世紀フォックス作品)

父親の作った贋作を美術館から盗みだそうとするニコルと泥棒のふりをして彼女を手助けする探偵のラブ・コメディ。パリを舞台にジバンシーとカルティエに身を包んだオードリーが、鮮やかにスクリーンを彩っている。


前の車両へ

展示車両一覧へ

次の車両へ