![トラ太](../../images/minimini/ex_tora_minihis.jpg) |
このトラックはコンドルという名前で1975年に日産(にっさん)ディーゼルがせいぞうをはじめたトラックだよ。 |
![](../../images/dot.gif) |
![](../../images/dot.gif) |
![](../../images/dot.gif) |
![](../../images/dot.gif) |
![ピコリ](../../images/minimini/ex_piko_minihis.jpg) |
このトラックはクレーンをつんでいるのね。 |
![](../../images/dot.gif) |
![](../../images/dot.gif) |
![トラ太](../../images/minimini/ex_tora_minihis.jpg) |
トラックはエンジンやシャシーなど走る部分と、荷台(にだい)やクレーンなど荷物(にもつ)をのせたり動かしたりする部分がべつべつに作られることが多いんだ。第40回東京モーターショー2007では、この荷台(にだい)の部分などを作っている車体メーカーもいろいろな荷物(にもつ)をつむためのトラックを展示(てんじ)するよ。 |
![](../../images/dot.gif) |
![](../../images/dot.gif) |
![ピコリ](../../images/minimini/ex_piko_minihis.jpg) |
荷物(にもつ)による荷台(にだい)のちがいをくらべてみることもできるわね。 |
![](../../images/dot.gif) |
![](../../images/dot.gif) |
![トラ太](../../images/minimini/ex_tora_minihis.jpg) |
1973年にオイルショックといって、クルマの燃料(ねんりょう)のもとになる石油のねだんがねあがりするじけんがあったんだ。1975年の第21回東京モーターショーでは、燃料(ねんりょう)をせつやくする省燃費技術(しょうねんぴぎじゅつ)のクルマが多く展示(てんじ)されたようだよ。毎年おこなわれていた東京モーターショーも二年に一度の開催(かいさい)となったんだ。 |