一般の方
>
ブースガイド
>
OHNO CAR CRAFT
ショートカットメニュー
------------
国内乗用車
スズキ
スバル
ダイハツ
トヨタ
日産
ホンダ
マツダ
光岡
三菱
海外乗用車
アウディ
アストンマーチン
オペル
起亜
クライスラー
サーブ
シトロエン
ジャガー
スマート
ゼネラル・モーターズ
ヒュンダイ
BMW
フォード
フォルクスワーゲン
プジョー
ポルシェ
ボルボ
メルセデス・ベンツ
ランドローバー
ルノー
国内二輪車
川崎
スズキ
ホンダ
ヤマハ
海外二輪車
ドゥカティ
トライアンフ
ハーレー・ダビッドソン
BMW
カロッツェリア
アーメック/グリナル
OHNO CAR CRAFT
慶應義塾大学
ゲンバラ
シバックス
東京アールアンドデー
ブースのご案内
■
OHNO CAR CRAFTのテーマ
・オリジナルデザインの追求
OHNO CAR CRAFTは 第37回 東京モーターショーに NAOMI Vを出展いたします。スポーツカー本来の特徴である、ロングノーズ、ショートデッキのフォルムを甦らせ、気品あふれる、エレガントなスポーツカーを独自にデザインし、制作いたしました。
今回の東京モーターショーでは NAOMI Vを発表すると同時に、受注生産を承ります。
・カロッツェリア・スクール・プロジェクト
OHNO CAR CRAFTでは、オリジナルデザインを追求した自動車デザイン、及び、製作を希望する方々を対象とする、スクール開校への取り組みをしております。この「カロッツェリア・スクール・プロジェクト」に、ご賛同、ご協力いただけるスポウンサーを募集しております。
■
出品コンセプト
・オリジナルデザインと快適・安全性
既存の自動車メーカーにはない、独自の個性とエレガントさを追求したロングノーズ、ショートデッキのスポーツカーNAOMI Vはメルセデスベンツ R129をベース車両としていまのすで、最高の快適性と安全性を兼ね備えています。
OHNO CAR CRAFT
〒311-2111 茨城県鹿島郡大洋村上沢19-12
展示内容の見どころ
出品車両の明細
【車名】
NAOMI V(ベース車両 メルセデスベンツ R129)
名前の由来:製作者、大野俊彦の妻の名からNAOMI Vといたしました。
(NAOMI I・II・III・IVは、すでに一台ずつ2000年〜2003年に渡り4年連続してジュネーブ国際モーターショーに出展しました。)
【スペック】
全長: 4,470mm
全幅: 1,820mm
全高: 1,300mm
ホイールベース: 2,515mm
車輌重量: 1,690kg
エンジン: 5 litter、330 PS V 8
タイヤ F.R.: 235−40−18
ホイール F.R.: 8.5 J−18
【特徴】
ロングノーズ、ショートデッキ。フロントグリルからの流麗なフォルム。
極端に切り詰めたリアー オーバ ハング。 最高の快適性と安全性。(ベース車両 R129)
【市販車一覧】
NAOMI V(ベース車両 メルセデスベンツ R129)
コンプリート: 市販価格(諸経費、税別) 698万円から
R129車両持ち込み: 市販価格(諸経費、税別) 485万円から
一般の方
>
ブースガイド
>
OHNO CAR CRAFT