主催者特別企画
張会長ユーザーミーティング
みんなで語ろう!クルマの夢、楽しさ、素晴らしさ
11.8(木) 14:00 - 16:00
(社)日本自動車工業会

張会長ユーザーミーティング
みんなで語ろう!クルマの夢、楽しさ、素晴らしさ


(社)日本自動車工業会の張会長と一般公募でお集まりいただいた一般クルマユーザー30名が、「クルマの夢、楽しさ、素晴らしさ」をテーマにトーク番組形式で熱く“対話”します!
パネリストには、ユニバーサルデザイン総合研究所所長の赤池学氏をコーディネーターとして、モータージャーナリストの石川真禧照(いしかわ・まきてる)さん、タレントの眞鍋かをりさんを迎え、会場を盛り上げます。

自動車業界トップと一般ユーザーとがクルマがあることによって得られる喜びを共に語り合う、貴重なこの機会を是非お見逃しなく!


パネリスト 張 富士夫/ (社)日本自動車工業会 会長
赤池 学/(株)ユニバーサルデザイン研究所代表取締役所長
石川 真禧照/モータージャーナリスト
眞鍋 かをり/タレント
第5回 みんなで考えよう クルマの税金
10.27(土) 14:00 - 15:30
自動車税制改革フォーラム
自動車税制改革フォーラム事前登録者優先

クルマの税金。本来、自分がいくら払っているかわかっているはずが、「自動車税以外の税金はありますか?」「総額でいくら負担していますか?」と問われると、「よくわからない・・・」という方がほとんどではないでしょうか?
本シンポジウムでは、自動車税制の現状について紹介をしたうえで、会場の意見も交えながら、様々な観点からディスカッションを行い、自動車税制について考えていきます。


パネリスト テリー伊藤/演出家
宮田 佳代子/フリーキャスター
杉山 雅洋/早稲田大学商学学術院教授
コーディネーター 御堀 直嗣/モータージャーナリスト
第2回 「持続可能なモビリティーへの一歩」
10.29(月) 13:00 - 17:00
(財)日本自動車研究所
事前登録者優先

地球温暖化対策が各国共通の緊急課題となる中、クリーン・省エネのエコカーを代表する電気自動車、ハイブリッド自動車、燃料電池自動車への期待が高まっている。
進化を続ける技術と普及への展望を紹介し、既存の車社会から持続可能なモビリティーへの移行に必要な次の一歩について考える。


講演者 前田 了/経済産業省 製造産業局 自動車課 課長補佐
清水 和夫/モータージャーナリスト
荒井 一真/富士重工業(株)スバル技術本部 技術開発部 主査
高岡 俊文/トヨタ自動車(株)ハイブリッドシステム開発部 主査
渡辺 正五/(財)日本自動車研究所 FC・EV センター長
辰巳 国昭/(独)産業技術総合研究所
姉川 尚史/東京電力(株)技術開発研究所電動推進グループ グループマネージャー
第8回 自動車安全シンポジウム -大型車の安全対策-
10.30(火) 14:00 - 17:30
国土交通省
事前登録者優先

第8次交通安全基本計画を踏まえた今後の車両安全対策について交通政策審議会自動車交通部会で取りまとめられた「交通事故のない社会を目指した今後の車両安全対策のあり方について」(平成18年6月)において推進すべき車両安全対策とされている「大型車の安全対策」について、基調講演及びパネルディスカッションを通して議論を展開していく。


【基調講演】

講演者 島 雅之/国土交通省自動車交通局技術安全部技術企画課 国際業務室長(パネリスト兼務)
竹内 健蔵/東京女子大学 文理学部社会学科 教授(パネリスト兼務)
立石 一正/(財)日本自動車研究所 安全研究部 主管
榎本 英彦/(社)日本自動車工業会 安全・環境技術委員会大型車部会委員

【パネルディスカッション】

司会者 室山 哲也/日本放送協会 解説主幹
パネリスト 堀野 定雄/神奈川大学 工学部 情報システム創成学科 准教授
益子 邦洋/日本医科大学千葉北総病院 救命救急センター センター長
岩越 和紀/(株)JAFMATE社 代表取締役社長
横塚 正秋/埼玉県トラック協会 会長
杉浦 秀明/(社)日本自動車工業会 安全・環境技術委員会 大型車部会長
第2回 アジア環境専門家シンポジウム
10.31(水) 14:00 - 17:00
早稲田大学/(社)日本自動車工業会

2003年に開催した第1 回国際会議に次ぐ第2回国際シンポジウムを東京モーターショーと合わせて開催する。
本シンポジウムを通して、日本の自動車産業の環境分野のアジアでの取り組みを紹介し、各国環境とITの専門家に日本を理解してもらい、日本とアジアの協力関係への提言へと結ぶ。さらに日本とアジアにおけるITによる環境教育のネットワーク化を促進する。


講演者 内海 善雄/トヨタ自動車(株)顧問・前国連ITU事務総局長・早稲田大学客員教授
安井 至/国連大学副学長・東京大学客員教授
林 直義/(財)日本自動車研究所 理事
モデレーター・パネリスト 小尾 敏夫/早稲田大学大学院教授
パネリスト <中国> 北京大学 ヤン教授
<インドネシア> バンドン工科大学 スホノ教授
<フィリピン> ラサール大学 マグノ教授
<タイ> タマサート大学 タビサック教授
カーたびの明日を拓く
11.2(金) 13:30 - 16:30
カーたび機構(自動車旅行推進機構)
事前登録者優先

次世代カーナビ・ETCやDSRCでの情報提供、高速道路と地域連携による新たな旅行商品の造成など、自動車旅行を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。そのような状況を踏まえ、これからのカーたびに対するサービスのあり方を考え、豊かなカーたびライフにむけての提案を行います。


基調講演及び
コーディネーター
石森 秀三/北海道大学観光学高等研究センター長・教授
パネリスト 金丸 謙一/千葉県館山市長
石川 雄一/国土交通省総合政策局 観光地域振興課 観光地域活動支援室長
岩貞 るみこ/自動車ジャーナリスト
清水 愼一/(株) ジェイティービー 常務取締役
会田 洋/新潟県柏崎市長
走る気もち、ひろがる世界 〜福祉車両のある豊かな生活〜
11.3(土) 14:00 - 15:30
13:00 - 14:00の間、福祉車両相談コーナー設置
(社)日本自動車工業会
福祉車両体験談募集

一緒に出かけたいと思う気持ち、自由に走りたいと思う気持ちは、全てのひとの気持ちです。
“高齢や障害などで出かけることを負担と感じる方々の移動をサポートし、その思いを実現する”それが福祉車両です。
福祉車両は決して特別な乗り物ではありません。シンポジウムを通じて、“福祉車両のある豊かな生活”を感じてもらえることを期待してます。


基調講演及びコーディネーター 生島 ヒロシ/キャスター、タレント
パネリスト 長屋 宏和/カーレーサー、デザイナー
国井 律子/エッセイスト
岩井・春子ご夫妻/福祉車両ユーザー
「自動車リサイクル」体験型学習ショー/パネルディスカッション
11.4(日) 13:30 - 16:20
経済産業省
環境省
3R活動推進フォーラム
リデュース・リユース・リサイクル推進協議会

皆さんが愛用された自動車のリサイクルを促進するために、2005年1月から「自動車リサイクル法」がスタートしました。
「どうやってリサイクルされているの?」、「なぜリサイクルする必要があるの?」そんな疑問に答えるため、子供も大人も楽しめる体験型学習ショーを開催!
第1 部ではお笑い芸人やアニメキャラクターと一緒に、「自動車リサイクル」の基礎知識やオトクな情報を楽しく学べる授業を、第2部では第1部で学んだ基礎知識をもとに、パネルディスカッションを開催します。
リサイクルをもっと促進させるために、自動車ユーザーの視点から一緒になって考えましょう。


出演者 永田 勝也/早稲田大学理工学部教授
西沢ひろみ/モータージャーナリスト
スピードワゴン、末高斗夢、チェリー☆パイ /お笑いタレント
うずまきナルト/アニメキャラクター
コーディネーター 沢田 美香/フリーアナウンサー
第2回日本ITS推進フォーラム
美しい日本、ドライブ旅行、楽しく・賢く・快適に
11.10(土) 14:00 - 16:10
特定非営利活動法人 ITS Japan
事前登録者優先

日本人の感性は日本の風土による四季折々のきめ細かな自然との共生が生んだものと言われています。
前半では、自然と共に生き、人と人との触れ合いを大事にする観点から、日本らしさ、日本のよさをディスカッションします。
後半では特に四季折々の変化に富んだ美しい日本のドライブ旅行に焦点を合わせ、さまざまな角度から楽しいドライブ旅行について座談会を行います。


コーディネーター 木場 弘子/キャスター、千葉大学教育学部特命教授
パネリスト 榎木 孝明/俳優
永島 敏行/俳優
須藤 英一/フリーカメラマン
小山 泰一/NEXCO中日本高速道路(株) 保全・サービス事業本部 ETC担当部長
両角 岳彦/フリーモータージャーナリスト
このページの先頭へ戻る